4月17日に当会講師のイナミが『中野ZEROクロッキー』のキックオフ記念のクロッキーモデルとして参加しました。


当日は武術らしいカンフースーツと漢服の2着を着用し、様々な動きやポーズをとり、みなさんが素早く写しとっていきます。


今回は特別にプチカンフー講座も行いました。
わざと似たように見えるポーズを3種類用意し
その違いについての解説を行いました。
実はカンフーのポーズには法則があって
"なぜその形になっているのか" という過程が重要なのです。
その過程を無視して上半身の形と下半身の形を自由に組み合わせてしまうと、全く意味のない謎ポーズになってしまいがち。
しっかりと過程を理解することで自ずと組み合わせ(ポーズ)は決まってきます。

今回はそのポーズがなぜその形になるのか
その理由をみなさんにも体験していただきながら細かく解説してみました。
みなさん「ほんとだ〜!」とワイワイ楽しそうに参加してくださって
本当によかったと思います。

講師イナミの感想は
ここまで長く静止するのは武術はしんどい、とのことです(笑)
ちなみに翌日は筋肉痛になったそうです。



EAST MARTIAL ARTSでは
カンフーを多くの方に正しく知っていただけるよう、丁寧にお伝えしていけたらと思っています。
素敵な機会をありがとうございました。
Comments