格ゲーキックセミナー終了&受講者の声
先週2月19日に横浜駅にて行われました【格ゲーキックセミナー】の様子&受講者の声を紹介したいと思います。
今回のセミナーも、普段全く運動をされていない方から格闘技をされている方まで、多くの方々に参加していただき、大変盛り上がりました。

今回は格闘ゲームに出てくるような蹴り技や、様々な蹴り技の連携を行いました。
カンフーの基礎を体験していただきながら
片足立ちのコツや脚を華麗に操る方法
実際にキックミットを蹴ってみたり
グループに分かれて様々な蹴り技を体験していただきました。

他のメンバーの動きを見るのも勉強になってまた楽しいんです。
それでは参加された方からたくさんの嬉しい感想をいただきましたので、紹介させてください。
まずはヘタクソの自分を置いてけぼりにする事なく、優しく教えて頂いた事、ありがとうございます武術の教室だと、何のためにやっているのか分からない事などをまず教える所も多いですが、キックに特化したイベントというコンセプトも実際の内容も素晴らしいと思いました。座学的なお話も興味深かったです。
基本だけでなく、連続技などまで一気に見て実際にやるとは思わなかったので、凄い楽しかったです。
今回、このようなイベント(セミナー)に触れて、とても勉強になりました。見よう見真似でサンドバッグを蹴ったりしたことはありますが、実際にコツというか、蹴り方習うだけで、動き変わった気がしてとても楽しかったです。
講師の方々も参加者の皆さんの雰囲気もとてもよく、楽しく気持ちよく身体を動かせましたありがとうございました。
セミナーはそういう動きと体重移動でやっているのか!ということがわかっておもしろかったです。最初は動きをなぞるのに精一杯だったけれど、やっているうちにできそうな気がしてきたし何事も継続が大切なんだなーと思いました本当に楽しかったです。ありがとうございます!
最近運動不足でしたが、身体を動かすのが純粋にリフレッシュできました。カンフーに興味が出てきました。
普段運動を全然していない体の固い40代ですが、派手でカッコいアクションには憧れがあるので参加しました参加者は格闘技をやってる人から自分のような初心者までレベルがバラバラでしたが、それぞれに合わせて指導してくださり、「やりすぎると明日はきついので無理はしないで」と何度も仰っていましたですが徐々に体を動かす指導が楽しく、段々と足が上がるようになっていき、運動の苦手な自分でも「これをちゃんと続ければもっと上手くなれるかも」と思うことができて、若干無理したので翌日きっちりと筋肉痛になりました。

みなさんに楽しんでいただけて我々も嬉しいです。
またお気軽に参加していただけたらと思います。